浴室工事!
こんにちは。高塩です(๑•̀ㅂ•́)و✧
今日は、浴室工事のご紹介をします。
既存もユニットバスのお家でしたが、経年劣化と入り口に段差があるので段差解消の目的でのリフォームです。
介護保険を適用しての工事になります☆
窓も昔に流行ったジャロジー窓でしたので、断熱性を考えサッシも交換です。
外壁工事の費用を抑えるために、窓の形状が似ている上げ下げ窓を採用しました。
既存がユニットバスでしたので、タイルの浴室よりも解体はスムーズに行えました。
タイルの浴室だと、土台が腐っていたりするのですが、今回は下地の状態もとてもキレイで、
補修工事の費用も掛からずに出来ました♪
浴室工事は壊さないと分からない部分も多いので、補修工事の予算として5万くらいは見ておくと良いと思います!
完成したら、改めてご報告させて頂きますね(^○^)/
話は変わりまして・・・
先日、渋谷に行ったときにこんなものを食べました!
「ワッフルチキン」です☆
あつあつのワッフルに、さくさくに揚がった大き目サイズのフライドチキンを載せ、
それにたっぷりとメイプルシロップをかけていただく料理です。
写真の右上のメイプルシロップ掛け放題です♪
たくさん掛けるのがオススメです。
うわぁ・・・と思うかもしれませんが、とても美味しかったです(*´u`*)
渋谷の「MOJA in the HOUSE」というお店なので、機会があれば是非食べてみて下さい!